NEWS

お知らせ

NEWS BOX

保険工房ハヤシから、さまざまな情報をお届けします。

2019.05.10

平成から令和 新しい時代へ

平成の時代が終わり、新しい令和の時代が始まりました。


平成30年間で一番大きな変化といえば携帯電話とインターネットの普及です。

平成になる直前までは平野ノラが持っているようなショルダーホンが主流だったので、いまのスマホ普及率を考えると技術の進歩というのは本当にすごいですね!


平成元年に公開された『バックトゥザフューチャー2』でデロリアンが向かった未来は2015年。実はもう過去の話なんです。

ホバーボードや靴ひもが自動で締まるシューズなどの未来技術にはすごく憧れました。

当時は『まだ先の話だから、もしかして実現してるかも・・・』なんて期待してましたね。


ちなみに実際に実現したのが・・・


◎(日常生活で活用)・・・メガネ型端末、指紋認証、テレビ電話、ホログラム(3D映画)


〇(開発済)・・・ホバーボート、自動ヒモ結びシューズ


△(開発済?実験中?)・・・空飛ぶ車


✕・・・サイズを自動調整する服、秒単位で当たる天気予報、食べ物のサイズを変える


さすがに全部は無理でしたが、技術の進歩ってすごいなと感心させられます。



では令和の時代はどんな新しい技術が生まれるのでしょうか?


私が期待してるのは【自動運転】の技術です。

平成の終わりから今日にかけて連日のように自動車事故のニュースが報じられています。

死亡事故も多く発生しており、ご遺族の気持ちを思うと心が痛みます。


現在、自動運転の技術はどこまで進歩しているのでしょうか?


自動運転は0~5段階のレベルに分けられます


⓪運転自動化なし(従来の自動車)


①運転支援(システムがハンドル操作・加減速のいずれかをサポート)

【例】自動ブレーキ、車線の逸脱防止、先行車との距離を保つ


②運転支援(システムがハンドル操作・加減速のどちらもサポート)


※現在、ここまでの機能は各メーカーの新車に搭載されています


③自動運転(特定の場所でシステムが全てを操作、緊急時は運転手が操作)


④自動運転(特定の場所でシステムが全てを操作)


⑤完全自動運転(場所の限定なくシステムが全てを操作)



見ていただければわかりますが、実はまだ現在の技術は【自動運転】ではありません。

あくまで【運転支援】の段階です。


日本では2020年までにレベル3の自動運転を市場化を目指しているそうです。

ただ技術の進歩だけでなく、環境整備や法改正などまだまだ問題は山積みです。

とは言え少しでも早く自動車事故のない世の中になることを願うばかりです。