
NEWS BOX
保険工房ハヤシから、さまざまな情報をお届けします。- 記事一覧へ
- LINEでも配信中
2019.11.22
12月は交通事故に注意
1年間で一番交通事故が発生するのが12月です。
中でも死亡事故などの重大事故が多く発生しています。
では12月に事故が多い理由は・・・
【とにかく忙しい】・・・これはさすがにまとめ過ぎですかね。
・年内に仕事を納めないといけない
・年末の御挨拶回り
・宅配業者の仕事増(年末、お歳暮、クリスマス)
・学校や職場が冬休みや年末休みになる
などなど【とにかく人が動く】ため、必然的に交通事故が多くなります。
もちろんそれだけではありません。
・雪によるスリップ事故
初雪が降ることも多く、まだスタッドレスに履き替えていない人がいます。
・早朝の凍結による事故
雪が降っていなくても川沿いなどは水分が多く早朝は霜が凍結しています。
・日没が早いため夕方の事故が増える
そもそも年間通じて1番事故が多く発生する時間帯は夕方です。
帰宅ラッシュ、仕事疲れで注意力散漫、ライトの不点灯などが主な理由ですが、
そこに日没が早くなることで、さらに周りが見にくくなり事故が多発します。
そのほかにも忘年会帰りの飲酒運転事故などの理由により
12月は通常よりも交通事故が多く発生します。
『そんなことは重々承知してますよ』という声が聞こえてきそうですが、
こればかりは慣れてしまわないよう【しつこいくらいに言う】しか方法がありません。
みなさん残り約1カ月、安全運転をお願いします!
あと、毎年のように言っていますが【飲酒運転は絶対にダメ!!】
事故のご連絡やお問い合わせはこちらまで
保険工房ハヤシ
電話:058-324-9608
LINE@:@hoken-koubou
保険会社連絡先
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/songai/contact/
ご不明な点などございましたら何なりとお申し付けください