NEWS

お知らせ

NEWS BOX

保険工房ハヤシから、さまざまな情報をお届けします。

2018.11.02

ハロウィンと日本人の性格

今週テレビを賑わせたニュースといえば【渋谷のハロウィン】です。


軽トラを横転させたり、一部暴徒化するなどホントに嫌なニュースでした。


これは日本人の性格のひとつ『同調圧力』によるものだそうで、『同調』だけであれば、「規律を守る」、「助け合いの精神」と日本人らしい良い意味合いですが、今回のようにハロウィンのように同調に『圧力』がつくとマイナスのイメージになります。


最初は「みんな」で楽しんでいたのに、そのうち誰かが暴れ出し、

それに触発された人が1人増え、また1人・・・と次から次へと人数が増えていき、

最終的には「みんな」に合わせない方がなぜか仲間外れになってしまう。


私自身も軽トラ横転の動画をニュースで見ましたがゾッとしました。


みなさんの身近なところで言うと、学校の厳しすぎる校則や部活動、職場におけるパワハラ問題、地域や自治会内での嫌がらせなどでも『同調圧力』の現象が起こりやすいそうです。 


ただ、紙一重かもしれませんが良い組織や強いチームにも『同調圧力』はあります。

リーダーによる強いリーダーシップも受け取る側次第で『圧力』になりますが、大きな違いは同調を強制するのか納得して同調するのかだと思います。 


また、同調するだけでなく、自身の意見もきちんと伝えられる環境であることも、良い組織を作るには大切だと思います。


この違いで『同調圧力』は「まとまり」や「一体感がある」という言葉に変わります。


みなさんの職場、学校はどうでしょうか?

みなさん自身は思ったことをちゃんと伝えられているでしょうか?


最後はハロウィン騒動から少しずれてしまいましたが、こういった悪いイメージの日本人でなく、勤勉でお互いを尊重し合える、世界に誇れる日本人になれるといいなと思います。