NEWS BOX
保険工房ハヤシから、さまざまな情報をお届けします。2018.10.05
災害時には公衆電話
先日テレビで見かけましたが、
災害時には公衆電話が有効な連絡手段のひとつだそうです。
昔はいろんな所で見かけた公衆電話ですが、今ではあまり見かけませんよね。
みなさん最後に公衆電話を使ったのはいつだか思い出せます???
ポケベル世代なので高校時代はよく利用していた記憶はありますが
・・・思い出すのが難しいくらい使っていません。
ではなぜ災害時に公衆電話が有効なのか?理由は大きく2つあります。
①災害時優先電話
災害等の緊急時において電話が混み合い、通信規制が実施される場合であっても、通信規制の対象外として優先的に取り扱われる。
②通信ビルからの給電
NTT東日本・西日本の通信ビルから電話回線を通じて電力の供給を受けているため、停電時でも電話をかけることができる。
【災害等で停電しても公衆電話からなら無料で通話ができ、他の電話機器よりも繋りやすい】
ということなんです。
先日、北海道で発生した地震の際にもNTT東日本が9月6日~13日まで北海道全域の公衆電話無料化を実施しています。
ただ”いざ”というときに『どこにあるのか知らない』では困ってしまいます。
また最近の子供さんはほとんどが公衆電話の使い方を知らないそうですよ。
今後のためにも散歩がてらお子さんと自宅周辺の公衆電話探してみてはどうでしょう?
もし見つけることが出来たら自宅へ電話する練習もしてみて下さい。
と言いながらも今週末は台風25号が上陸する可能性があります。
外出時には警報や注意報に十分注意して下さい。
参考までに・・・
【公衆電話の特徴と使用方法】(総務省ホームページより)
公衆電話 設置場所検索(NTT西日本ホームページより)